一日の流れ

エンゼルハウス保育園での楽しい一日

エンゼルハウスでは子どもたちにより良い環境を提供し、一日、一日楽しい思い出になるように過ごしています。
子どもたちが不安のない安定した気持ちで一日を過ごすためにも、規則正しい生活リズムは大切です。
遊ぶときは思いっきり遊び、満足した気持ちで食事を摂り、ゆっくりとからだを休めます。
ぐっすりと眠ったら、みんなと楽しくおやつの時間。
ご自宅に帰ってからも毎日の生活リズムを大切にし、保護者の方と相談しながら一人ひとりに配慮した保育を行っていきます。
一日の流れ
一日の流れ

保育内容

主活動

子どもたちが元気に登園し朝のお支度をすませたら主活動が始まります。
主活動では、毎月各年齢ごとに組まれたカリキュラムにのっとって活動を行っています。
天気の良い日には、近隣の公園へ足を運び思いきり体を動かし、雨の日には製作にも取り組みます。
乳児クラスでは、新聞紙や布、洗濯バサミなどを活用して手・指先の発達を促します。
幼児クラスでは、集団での活動を意識したゲーム遊び等も行います。
3歳児以上の園児は毎月2回ずつ、英語教室と体育教室を行っています。
主活動

給食

エンゼルハウス保育園は、完全自園調理です。
栄養士が各年齢に合わせ、栄養のバランスの摂れたおいしい温かい給食を提供しております。
旬の野菜・果物・魚をとりいれた季節感のある献立、見た目に楽しい行事食など、子どもたちに食事の大切さ、美味しさ、楽しみを伝えます。 食物アレルギー対応も行っておりますので、入園の際にはお気軽にご相談下さい。
また、ご家庭でも栄養の高い食事を取り入れていただけるように、毎月給食だよりを発行しています。
給食だよりには「”○○○子供”にするために」をテーマに成長に必要な栄養とそのレシピをわかりやすくご紹介しております。
給食

 給食の一例です

給食 給食 給食 給食 給食 給食

お問い合わせはこちらから

相模原市民間学童クラブ エンゼルキッズ
ブログ
PCサイトへ